~人と動物たちの幸せな未来のために~
地球で共に生きる命が愛おしい
こんにちは
「エルの庭」
アニマルコミュニケータ&セラピストの朔月です

猫は恩返しをします。
お供え物はネズミや野鳥です。
猫が心を込めて狩りをした特別品です😱
うちに出入りしている猫さんは延べ6匹。みんな野良猫出身のツワモノ達。生まれてから生き残るのが奇跡のような野良猫生活から生き延びてきた尊敬すべき命の先生です。
彼らが人間からご飯をもらって暖かい寝床を提供してもらっていても
野良猫の警戒心はなかなか抜けません。
少しの物音にも敏感に反応して、毎日の縄張りのパトロールも欠かせません。外猫さんを家猫にする場合に大変苦労するのは、パトロールの本能を封じ込めるところにあります。
「外にだして~」と夜な夜な泣き叫ぶのに耐えられなくなり根負けしてしまうと完全家猫にするのは難しくなります。
彼らの自由を尊重するか、安全、安心をとるか、選択に迫られます。
私はできるだけ自由にさせて、病気や老いで外の生活が厳しくなってきたなと見極めた時に、家猫になってもらい最後の時を一緒に過ごしてもらうようにしています。
最後のときを一緒に過ごしたボンちゃん、のんちゃん、二人とも
良く狩りの獲物を家に運んできました・・・。
ほんちゃんは歯がないのにどでかい野ネズミをくわえて帰ってきて
心の中で悲鳴をあげましたが「ボンちゃん、すごいね、。ありがとう」というと誇らしげに瞳を輝かせて満足気に頭をそびやかしておりました。あの大きな獲物をくわえてきたあごの力にびっくりしました。
のんちゃんも野鳥をとってきては、ポトリと私に差し出してくれました。
彼らにとっては生きる糧だったものを、私たちに「どうぞ」と差し出す、義理堅い猫たち。
ツンデレで人間に媚びない気まぐれな猫たちですが、こちらの愛情に応えてくれて恩返しまでしてくれるいじらしい一面ももっています。
人間と同じ、細やかな心があること、もっとみんなに知ってほしい。

アニマルコミュニケーション
でできること↓
今日もお読みいただき
ありがとうございました。

にほんブログ村